御祈願

御祈祷のご案内


ご祈祷は、日々の略式参拝とは異なり、神職が神様と御祈祷主とを結びつけ、心の安らぎを得るための大切な儀式です。
御神前を通してに願いを伝え、加護を祈ることで、清らかな気持ちと新たなる決意の元日々を過ごすして頂くことができます。
当宮での御祈祷は原則、個別祈祷となりますので事前のご予約を頂けるとスムーズにご案内できます。
ご祈祷の流れ
受付: 社務所で申し込み、祈祷料を納めます。
昇殿: 神職の案内に従い、社殿へ昇ります。
ご祈祷: 神職が祝詞を奏上し、玉串を奉りて願い祈りします。
授与: 祈祷後、お札やお守りなどが授与されます。
※お時間は約30分ほどになります。
あなただけの願いを、神様へ。皇太神宮の個別祈祷



個人祈祷 | 【ご祈願の内容】 | 御祈願1件につき壱万円からのお志 |
---|
厄年早見表
令和七年(数え年)
男性 | 前厄 | 24歳平成14年生 41歳昭和60年生 60歳昭和41年生 |
---|---|---|
本厄 | 25歳平成13年生 42歳昭和59年生 61歳昭和40年生 | |
後厄 | 26歳平成12年生 43歳昭和58年生 62歳昭和39年生 | |
女性 | 前厄 | 18歳平成20年生 32歳平成6年生 36歳平成2年生 60歳昭和41年生 |
本厄 | 19歳平成19年生 33歳平成5年生 37歳平成元年生 61歳昭和40年生 | |
後厄 | 20歳平成18年生 34歳平成4年生 38歳昭和63年生 62歳昭和39年生 |